「薬局ってどこも一緒じゃないの?」患者さんのその一言でこの企画をやりたい!と思いました。

全国の薬局から創意工夫している薬局を表彰する「薬局アワード」~人々の健康のために薬局が更なる一歩を踏み出す機会を創造する~

  • 第8回薬局アワードは2024年11月10日開催
  •                                    

薬局アワードに参加したい

過去の開催レポート

Information

2024.7.15
<第8回>薬局アワードエントリーを開始しました。
2023.7.10
<第7回>薬局アワードエントリーを開始しました。
2022.8.29
<第6回>オンライン予選会の聴講者・審査員を募集しています。
2022.7.4
<第6回>薬局アワードエントリーを開始しました。
2021.8.24
<第5回>オンライン予選会の聴講者・審査員を募集しています。
2021.6.1
<第5回>薬局アワードエントリー・参加申し込みを開始しました。
2020.6.1
<第4回>薬局アワードエントリー・参加申し込みを開始しました。
2019.7.4
<第3回>みんなで選ぶ薬局アワードの詳細レポートはこちら
2019.5.19
<第3回>みんなで選ぶ薬局アワードを開催しました。速報結果レポートはこちら
2019.5.9
<第3回>薬局アワード参加申し込み、参加人数が定員に達したため、一旦締切とさせていただきます
2019.3.12
<第3回>薬局アワード参加申し込みを開始しました。
2019.2.8
【イベント情報】みんなで選ぶ薬局アワード作戦会議2019を開催します。
2019.2.8
<第3回>薬局エントリーを締め切りました。
2018.12.3
<第3回>薬局エントリー開始しました。
2018.8.23
第2回みんなで選ぶ薬局アワード報告レポートUPしました。
2018.5.20
第2回みんなで選ぶ薬局アワードを開催致しました。
2018.4.2
代表薬局が決定致しました。
2018.2.10
薬局のエントリーは終了とさせていただきました。
2018.2.1
クラウドファンディングREADYFORに挑戦中。応援お願いいたします。【3/31まで】
2017.12.1
<第2回>薬局エントリー開始しました。
2017.9.24
みんなで選ぶ 薬局アワード作戦会議〜みんなde勉強会ver.1.0を開催しました
2017.4.9
第1回みんなで薬局アワードの公式速報報告レポートをUP致しました
2017.4.9
第1回みんなで選ぶ薬局アワードを開催致しました。
2017.4.1
【お知らせ】薬局アワード代表薬局を決定致しました。
2017.2.17
3月12日みんなで選ぶ 薬局アワード作戦会議〜親睦会を開催いたします。
2017.2.14
薬局アワード参加者を募集しております。
2017.2.10
薬局のエントリーは終了とさせていただきました。
2017.1.26
薬局アワードの特別審査員が決定致しました。
2017.1.13
薬局アワード開催に至る想いの漫画版を制作致しました。
2016.12.01
薬局のエントリーを開始致しました。
2016.10.28
2016年12月より当サイト内にて、薬局のエントリーを開始します。
2016.09.08
企画をお手伝いいただける実行委員会スタッフを募集しております。
2016.08.03
薬局アワード開催に向けてプレスリリースを行いました。
2016.08.01
サイトを開設致しました。
2016.07.27
一般社団法人 薬局支援協会を設立しました。

全国の薬局から創意工夫している薬局を表彰する

Pharmacy_award_chirashi1 Pharmacy_award_chirashi2

理念

薬局の素晴らしい取り組みを世の中に知ってもらう。

背景

全国で約6万店舗もの薬局がある中で、それぞれの薬局が患者さんのために工夫している素晴らしい取り組みを知る機会が少ないという現状があります。

又、学生は、薬局への進路を消極的に考え、現薬局に勤務されている薬剤師は、何を目指せば良いのか分からなくなっている、経営者が目指す薬局像がみえていない、といった状況を目にすることがあります。
知らないだけで、素晴らしい取り組みをされている薬局は沢山あります。

思い

全国の薬局から創意工夫している取り組み、それに至る思いを募集し、審査基準に基づき、厳正な審査を行います。一次・二次選考をとおして、最終的に代表薬局を選出させていただき、一般の方を対象にした「みんなで選ぶ 薬局アワード(決勝大会)」にて発表していただきます。

世の中の多くの方が薬局の取り組みを知ることで、今まで”どこの薬局も同じ”だと思っていた患者さんに新しい薬局の見方を提供し、国が推奨しているセルフメディケーションの足がかりとなる「かかりつけ薬局」を選択する判断材料を作ります。信頼のおける薬局に通うことで、病気の予防や健康の維持につながります。

又、薬局の素晴らしい取り組みを世の中に公開することは、薬局の道標となり、薬剤師、経営者、また薬剤師の卵である学生、子供達に夢とやりがいを与えることができます。また、相互に薬局の取り組みを共有しあうことによって、お互いに高め合うことができます。

エントリーの流れ

Step01

エントリーフォームより全国の薬局から創意工夫している取り組み・思いを募集します。

Step02

ご応募頂いた内容から、審査基準(※)にもとづき厳正な審査を行い、薬局を選出させていただきます。二次選考は、オンライン上で各薬局の皆様に発表していただき<予選会>、代表薬局を選出します。
※評価項目としては、「患者視点」「背景・思い」2つの項目を重視し、「社会性」「再現性」「独創性」「将来性」4つの項目を合わせて総合的に判断致します。

Step03

最終的に選出された薬局の代表者様に、一般の方を対象にした「みんなで選ぶ 薬局アワード(決勝大会)」にて自身の取り組みと思いを発表していただきます。審査員と一般の参加者の投票により、最優秀賞、特別賞を決定致します。「行きたい!」「感動した!」と思った薬局に投票してもらいます。

その後

全国から集まった薬局の素晴らしい取り組みを、メディアコンテンツとして世の中に配信し、紹介していく予定です。
又、素晴らしい取り組みをされている薬局の代表者を講師としてお招きするなど、セミナーや勉強会等を継続して開催する予定です。



私の薬局、すごい取り組みしていないから応募できない!

そう思われた方もいるでしょう

実は、気づかないけれど、独自に薬局で工夫されていることはあります。
また、みんなで選ぶ薬局アワードでは、その取り組みに至る思いを重要視しています。

Case1

車椅子の方が多いので、玄関を広くしており、待合室の椅子と椅子の空間を広くしている。

個室を用意しており、投薬はすべて個室で時間をかけて行っている。

足湯を薬局の隣に併設しており、憩いの場となっている。

施設や空間の工夫のことでもO.K

Case2

お薬カレンダーにセンサーをつけておき、飲み忘れがあった場合に薬局に通知がくるシステムを導入し、電話又は訪問をこまめにするようにしている。

外国人向けに独自の問診票を用意し、英語又はその他の言語ができる薬剤師が直接対応又は電話対応できる仕組みを作っている。

現在進行中の取り組みでもO.K

Case3

年2回、接客サービスで評価が高い他の業界の方をよんで、社員に教育をしている。

会社で独自のe-learningシステムを導入し、医療事務、薬剤師ともに研修制度を充実させ、サービスの向上につながっている。

社内の研修に関することでもO.K

Case4

独自の問診票を用意しており、それに基づいて投薬をすることによって患者さんの検査の値が良くなっているという実績がある。

検体測定室を設置しており、疾患の早期発見と疾患の改善につながることを実証している。

独自に検証している学術的なことでもO.K

長年培った工夫、些細な取り組みでも大丈夫です!
きっとあなたの薬局でも工夫していることは必ずあります

エントリーすることでこんなメリットがあります

「全国の素敵な薬剤師に出会える」

         

一次選考通過者の方を対象に、交流イベントを開催予定です。オンライン上で面白い企画を考えておりますので、全国の薬剤師の方と交流を深める機会を提供します。

「薬局の取り組みを知ってもらえる」

今まで、工夫してきたご自身の薬局の取り組みを、薬剤師のみならず、一般の方に知ってもらう機会を得ることができます。広く知ってもらうチャンスです!

「薬剤師の声を届けられる」

         

日頃感じている思いを、多くの方に知ってもらう、届けることができます。全国様々な方に向けて発信できます。

薬局アワードに参加したい

当日参加申し込み

「第8回みんなで選ぶ 薬局アワード」一般参加申し込みはこちら


エントリー

                   
  • 全国どこからでも参加可能です!
  • シェア、お願いいたします。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    その他の問い合わせは、info@pharmacyaward.comまでお願いします。


    サポート企業

     

    協賛のお申し込みについてはこちらよりご連絡下さい


    運営元 一般社団法人 薬局支援協会

    page top